この記事では、ビックカメラポイントをソフマップポイントに交換する際に発生するポイントカード情報エラーの解決方法についてまとめます。
ポイント交換って?
ソフマップでは、ビックカメラポイントを使って買い物をすることができます。
ソフマップの会員メニューにあるポイント移行サービスを使って交換手続きをすることで、ビックカメラポイントをソフマップポイントに移行できます。
予めこの交換手続きを行っておくことで、ソフマップでビックカメラポイントを使うことができます。
ポイントの交換方法についてはこちらの記事でまとめています。
関連記事
この記事では、ビックカメラポイントをソフマップで使う、ポイント活用方法についてまとめます。ビックカメラポイントをソフマップポイントに交換ビックカメラとソフマップは、関連会社であるため双方のポイントを移し合うことができます。またそのレ[…]
ポイント交換手続きでエラーが発生
私がポイント交換手続きを行った際に、ポイントカード情報エラーが発生してしまいました。
エラーの内容は以下の内容でした。
ポイントカード情報エラー。ポイントセンターへお問い合わせください。
フリーコール 0077-78-8989 受付時間:10時〜19時(年中無休)
携帯電話、PHS、IP電話からは 050-3032-8989
フリーコール 0077-78-8989 受付時間:10時〜19時(年中無休)
携帯電話、PHS、IP電話からは 050-3032-8989
エラーの解決方法
結論としては、ソフマップ(Sofmap.com)とビッグカメラ(ビッグカメラ.com)の会員情報を全く同じに揃えることで解決することができました。
会員情報の確認と変更はこちらから行うことができます。
ビックカメラ | ソフマップ |
会員メニュー ▼ 会員登録内容を確認・変更する | 会員メニュー ▼ 会員情報変更 |

氏名、年齢、住所、電話番号が同じになるように調整しましょう。その際に、半角全角を揃えるなどしておくと安心だと思います。
それでも解決しない?
私の場合、ソフマップの会員情報が古かったためビックカメラの会員情報に合わせる形で修正をしました。
修正してすぐは、エラーが継続して発生していましたが、10分くらいしてから再度交換手続きを行ったところ、エラーが解決され変換することができました。
修正後は、しばらく時間を置いてから交換手続きをすすめることをおすすめします。
まとめ
会員情報を揃えることで、ポイント交換手続きを完了することができました。
電話での問い合わせは、時間がかかることや、携帯電話からは有料であることなど絶対にしたくないと思っています。
同じことでお悩みの人がいたら少しでもお役にたったなら嬉しいです。