変わったiPhoneケースが売られていました。
iPhoneの背面がゲームボーイ大変身。遊べるゲーム機スマホケースを紹介します!
どんな商品?
ケース上にカラーディスプレイ、コントローラ、スピーカーが搭載されゲームを楽しめちゃうスマホケースです。
どんなゲームが収録されてる?
収録のタイトルは、不朽の名作がずらり!
- スーパーマリオブラザース
- ドンキーコング
- テトリス
- ボンバーマン
その他にも、シューティングゲーム、カーレースゲームなど、36種類のゲーム が収録されているようです。いずれもファミコン世代のもののようです。
商品の詳細には、36種類のレトロゲームとしかかかれておらず、ゲームの詳しい内容には触れられていません。
いくらするの?
複数のショップが販売しており、3000円〜4000円程度て買えてしまうようです。
対応機種、ケースの色は?
iPhone6以降のiPhoneには対応した商品が売られているようでした。
最新のiPhone対応したものも販売されていました。
ケースのカラーは、白、黒、赤、ピンク、グリーンなどがあるようです。
商品の問題
著作権の問題
非常におもしろい商品でAmazonなどで普通に売られているのですが、任天堂などの許諾は得ているのでしょうか?怪しいさはあります。
充電が必要
カラー液晶を搭載したこのケース、ケース自体を充電する必要があります。
iPhoneの充電と同時に充電されてくれればいいのですが、そのような機能は備わっていないようです。
ケースの横に、micro-USB端子がありそこから充電が可能なようです。
iPhone置くだけ充電ができなくなる
ケースがそれなりに厚く、ゲームの基盤もあるためiPhoneに搭載された置くだけ充電(qi充電)は利用できないようです。
どこで買える?
アマゾンで普通に買うことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。iPhoneの背面がゲームボーイ変身!という発想はとてもおもしろくいいなと思った商品でした。
雰囲気を楽しみたいけど充電は面倒くさいという方は、シンプルなミニゲームを搭載した白黒液晶もモデルがおすすめかもしれません。
充電不要のボタン電池で動くテトリス風ゲームなどを搭載したモノクロ液晶タイプのiPhoneケースはこちらになります。
Bestmaple ゲームボーイ 風 iPhone ケース 実際に遊べるレトロゲームを多数内蔵 テトリス バトルシティー ...
気になった人はチェックしてみてはいかがでしょうか?