この記事では、Apple Watchを安く買う方法についてまとめたいと思います。
Apple Watch
今回私が購入を検討しているのは、Apple Apple Watch Series6 40mm GPS スペースグレイアルミニウム/ブラックスポーツバンド になります。
Apple Watchの40mm(小さい方)のもので、素材とバンドも一番シンプルなものです。
Appleでの価格は、42,800円(47,080円税込)となっています。
安く買う
安く買う方法のポイントをまとめました。
- 家電量販店のAppleWatch 5,000円引きキャンペーンをつかう
- LINE Pay VISAカードを紐付けたLINE Pay チャージ&ペイで購入する
- LINEポイントクラブ 特典クーポン 5% OFFクーポン使用する
- ネットで購入する
- 楽天Rebates 経由で購入する
あげました5つのポイントをおさえて購入するすることで、Apple Watchを実質価格でかなり安く買えそうなことがわかりました。
この方法だと、Apple Watchが15%引きで買うことができるAppleの整備品で購入するよりも実質価格で安く買う方法になりました。
1.家電量販店のAppleWatch 5,000円引きキャンペーンをつかう
家電量販店では定期的に、AppleWatch 5,000円引きキャンペーンを行っているようです。
このキャンペーンについては、こちらの記事でまとめています。
この記事では、家電量販店のAppleWatch 5,000円引きキャンペーンについてまとめます。家電量販店AppleWatch 5,000円引きキャンペーンって?AppleWatch 5,000円引きキャンペーンは、その名の通りAp[…]
2.LINE Pay VISAカードを紐付けたLINE Pay チャージ&ペイで購入する
LINE Pay VISAカードは、現在、LINEポイントで3%還元(還元上限なし)キャンペーンを行っています。(2021年4月30日まで)
クレジットカードを作るのはハードルがあるかもしれませんが、上限なしの3%還元と:大盤振る舞いなキャンペーンとなっていてます。
LINE Pay VISAカードを紐付けたLINE Pay チャージ&ペイ(コード決済、ネット決済)で支払いを行います。
3.LINEポイントクラブ 特典クーポン 5% OFFクーポン使用する
LINE PayのLINEポイントクラブでは、獲得したポイント数に応じたランクにより特典クーポンをもらうことができます。
その特典クーポンの中に5%OFFのクーポンがあります。
7月は、ビックカメラグループ、ヤマダ電機グループ、Joshin、エディオングループ、ケーズデンキの5%OFFが配信されています。
このクーポンは、毎月変化するため次の月に配信がない場合もありますので注意が必要です。
使用方法は、クーポンを取得の上で支払い時のLINE Payコードの画面にあるクーポンの項目で、クーポンを指定することで5%割引になります。
こちらは支払額が5%割引きになる(還元ではなく値引き)ので嬉しいクーポンです。
4.ネットで購入する
購入はネットでの購入をおすすめします。これは、家電量販店での店舗購入の場合、獲得できるポイントが2%ほど落ちてしまう可能性があるためです。また、次のポイントである楽天Rebates経由で購入でのポイント獲得ができなくなります。
5.楽天Rebates経由で購入する
楽天Rebates は、いわゆるポイントサイトの一つで楽天Rebatesのページ上にならぶショップへの入り口リンクから各ショップへアクセスの後購入することで、後日購入額に応じて楽天ポイントがもらえるサービスです。
獲得できるポイントは1%ですが、キャンペーンなどによって獲得できるポイントは変動し4%なんて時もありました。
比較する
それでは、通常購入の場合と、Apple 整備品の場合、キャンペーン適応時の家電量販店(ビッグカメラを例にします)を見てみます。
通常 | Apple 整備品 | ビッグカメラ | |
価格(税込み) | 47,080円 | 40,150円 | 41,580円 |
LINE Pay 支払い 3%還元 | 1,412円 ※1 | 1,204円 ※1 | 1,204円 ※1 |
ビッグカメラ ポイント 3% | ー | ー | 1,204円 ※1 |
LINEポイントクラブ 特典クーポン ビッグカメラ 5% OFFクーポン使用 | ー | ー | 2,079円 |
楽天Rebates経由購入 1% | 428円 | 365円 | 378円 |
価格(実質) | 45,240円 | 38,946円 | 36,715 |
差額 | -6,294円 | -8,525円 |
※1 獲得ポイントは1ポイント1円の価値がありますので、表では円表記・円換算でまとめています。
Apple Store、ビッグカメラ.comともに楽天Rebatesで取り扱われていましたので、どちらでもポイントが獲得できます。
まとめ
LINE Pay、楽天Rebatesの活用し通常購入の場合と比較した場合、実質価格で8,525円もお得に買えることがわかりました!
Apple 整備品はかなりお得ではありますが、ビッグカメラの比で2,200円の差をつけました。
家電量販店のAppleWatch 5,000円引きキャンペーンがいつ行われるかどうか不明ですが、行われた際にはこの方法でApple Watchをゲットしてみたいと思います。
Apple Watch Series 6(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド